◆令和7年「大相撲一月場所 1/21(火) 観戦」開催状況のお知らせ

2024年度パナソニック松愛会事務局主催イベントとして令和7年 大相撲一月場所観戦を下記日程で実施しました。事務局主催イベントとしては初めての試みでしたが、大相撲の迫力を生で観戦いただきました。

■場所名大相撲一月場所(初場所)
日 程2025年1月12日(日)~1月26日(日)15日間
■観戦日2025年1月21日(火)  *本場所10日目
■会 場:両国国技館(東京都墨田区)・座席:イスB席 (2階)
■参加者:9組20人(募集チケット枚数20枚)
ご参加いただいた皆様の声
・入手困難なチケットを斡旋していただけるのは有難い。
・一度大相撲の雰囲気を味わいたかったので良いタイミングだった。
・以前から大相撲を観戦したいと思っていた。
・勝敗の行方もわからない状態(10日目)での見学だったので非常に面白かった。
・2階B席でも国技館は満喫できるので悪くはなかった。 (前の方が望ましいが)
・2階席でテレビ観戦のような訳にはいかないが、十分大相撲の雰囲気と国技館の様子を味わえた。
・土俵までの距離が少しあり関取の顔が分りづらかった。
・出入り口に近い席だったため、人の出入りで見づらい面があった。
事務局より
座席につきましては、できるだけ土俵に近い1階席を望まれる方もいらっしゃいましたが、国技館の一階席は「タマリ席」「マス席」となっており、団体での申込は「タマリ席」は申込ができず、また「マス席」は1マス4人での申込となり、4の倍数での申込が必要となります。チケットの確保は募集前の申込が必要となる中、予約は難しい状況にあります。また「マス席」はスペースも狭く長時間の観戦は体に負担が大きいのではないかと思われるのと、狭い中で4人揃わなけば相席となる可能性もあり、若干土俵までの距離はありますが、イス席の予約を優先しています。イス席につきましては、国技館は最前列の団体申込はできず、また好位置(前列)での座席確保は競争が激しく希望通りとはいかない場合があります。まずは座席の確保ということでご了承いただきたいと思います。できるだけ好位置での座席確保に努めてまいります。

 

 

 

PAGE TOP